トリマーブログ

Foot Print トリマーのブログです。
お店からのお知らせの他、お客様わんちゃんのこと、愛犬のこと、犬との生活で気になる話題など、ご紹介していきます。

お知らせ

早くシャンプーして欲しいレオ君

お膝に自分から乗ってきて「早くトリミング室に行こう!」と言うくらいシャンプーが好き♡初めは他犬がいるとブルブル緊張していたけど、今は自分からお友達に挨拶に行く位ヘッチャラ!!トリミング終わっても、もう一回トリミングして欲しくて中に入りたがる...
お知らせ

ファーストトリミング

一生続くトリミングを楽しい!気持ちいい!にしてあげたいから、その子の言葉をしっかり聞くよ♡無理はしない、させない事を1番に考えトリミングします♡
お知らせ

健康寿命を延ばすコツ

footprintでは「食」通信を発行しています!!今の時期から夏に向けて愛犬の体の準備をしてあげる事が大切です。詳しくは店頭に置いてありますので気になる方はお気軽にお持ち帰り下さいね♡
お知らせ

かわいい子が見てる

目線を感じる♡暇な人ひないかな〜、誰か触ってくれないかな〜って思っているのかなクッキーさん反則です、可愛すぎます。
トリマーブログ

その子に合うブラシを

私はその子に合わせてブラシを使い分けています。何故なら毛が長い子、短い子、毛量が多いい子、少ない子、ブラシが好きな子、嫌いな子色々な子がいるからです。その子の状態を見て使い分けます。子犬を迎えてから一本のブラシで大丈夫と思われがちですがわん...
お知らせ

トリーツをあげよう

お座りをするとおやつが貰えるお座りをした後にいい事があるからするトリミングはいい事が起きないしやってほしくない事を人間がしてくるそんな時こそおやつをあげませんか?しかも特別おやつをそれだけわんちゃん達は我慢して頑張ってるんだから私はささみを...
トリマーブログ

苦手だったら違う方法を考える

わんちゃんは前足は敏感なので後ろ足よりも触られる事が苦手な子が多いいと思います。トリミングをする時もブラシがぶつかるのもイヤ〜って子はブラシを使わないで手が乾かしたりもします。毛は縮れてぐにゃぐにゃになって綺麗にカットはできなくなりますが、...
トリマーブログ

わんちゃんの気持ちを知ること

ご来店の時は駐車場からリードを付けて歩いてのご来店をお願いしております。何故なら抱っこでご来店されるとトリミング室に行きたいのか帰りたいのか分からないからです。リードを付けてわんちゃんの足でお店に行くなら嬉しい!の気持ちが勝っているってこと...
お知らせ

写真を撮られたくない子

写真を撮る時ジッとして!こっち見て!とつい人間が望んでしまう事で愛犬にとって嫌な思いをして写真撮られるのイヤーってなったりします。そういう気持ちにさせない為にカメラを向けたらおやつ♡写真撮ったらおやつ♡撮ってる途中におやつ♡をする事でカメラ...
お知らせ

愛犬を乾燥から守ろう

わんちゃんの皮膚は人間のまぶた位に薄くてデリケートです。水分を補給したり、保湿剤を使って体の中と外からケアして乾燥と上手にお付き合いしましょう。水分補給はお水を飲んで!っと言っても飲んでくれませんのでヤギミルクやわんちゃん用のお出汁を活用し...